令和4年度事業実績報告

事業実績報告

1. 名張市在宅医療支援センターの運営

(1)会議の開催

①運営協議会

  • 令和4年4月26日

②在宅支援実務者会議

  • 令和4年5月24日
  • 令和5年3月7日

(2)本人・家族及び関係機関・職員への相談支援


相談支援方法別
電話相談 132件
来所相談 13件
訪問相談 63件
 
相談支援内容内訳(複数内容有)
①問合せ(情報提供) 202件
②在宅医療主治医依頼 36件
③診療所紹介・情報提供 56件
④病院紹介・情報提供 64件
⑤歯科医紹介・情報提供 4件
⑥薬局紹介 0件
⑦包括支援センター・まちの保健室と連携 12件
⑧居宅支援事業所と連携 17件
⑨訪問リハ連絡会を紹介・連携 0件
⑩訪問看護事業所と連携 13件
⑪介護サービス事業所を紹介・連携 4件
⑫高齢者支援室を紹介・連携 1件
⑬障害支援室を紹介・連携 0件
⑭高齢・障害者支援室以外の部署紹介・連携 4件
⑮障害者福祉事務所を紹介・連携 0件
合計 413件


2. 包括的なネットワークの構築

(1)多職種連携研修の開催

目的: 医療病床数、医師数などの医療資源が少ない名張市で、医療、福祉、保健従事者などの「人」の力を引き出しネットワークをつくることで「生まれ育ったまち、住み慣れたまちで暮らしつづける」ことの実現をめざす。
  • 多職種連携研修
    日時:令和4年6月9日(木)午後6時30分~8時
    場所:伊賀市青山福祉センター・zoom(ハイブリッド形式)
    テーマ:『コロナ禍での多職種連携』
    内容:コロナ禍での困ったこと、工夫したことの共有と情報交換
    話題提供:黒田幹人先生(黒田クリニック)、東雄大氏(社会福祉法人明光会)、川本猛氏(訪問看護リハビリステーション喜りがおか)、中川健太郎氏(伊賀市社会福祉協議会民生委員事務局)
    コーディネーター:中川健太郎氏(伊賀市社会福祉協会青山地区地域福祉コーディネーター)
    参加者:47名
  • 多職種連携研修 写真
  • 多職種連携地域ケア会議(伊賀薬剤師会と共催)
    日時:令和5年2月28日(木)午後8時~9時
    場所:zoom
    テーマ:『コロナ禍での多職種連携が上手くいった事例の共有と今後の課題』
    方法:スモールディスカッションと全体での共有等
    参加者:32名

(2)看護職研修の開催

目的: 在宅医療をすすめていく上で、重要な役割を担う看護職の資質を向上することで、地域包括ケアの実現を目指す。

※COVID-19感染拡大防止のため開催中止

(3)テーマ研修

小児在宅
※COVID-19感染拡大防止のため開催中止

(4)地域課題抽出、課題解決のための取組み

地域包括支援センターや関係機関との打合せを通じて、地域の情報を共有したが課題共有まで至っていない。

(5)関係機関との連携~会議等への出席


  出席回数
認知症初期集中支援チーム会議 3回
認知症初期集中支援チームサブチーム会議 10回
地域口腔ケアステーション連携推進ネットワーク会議 2回
グループホームひかり運営会議 書面開催
セントケア豊後町運営推進会議 書面開催
伊賀区域認知症疾患医療センター連携会議 1回
三重県看護協会伊賀地区支部看護職連携構築事業準備会 5回


(6)ケースカンファレンス等への出席


出席回数 5回
ケース実件数 5件


3. 在宅医療推進のための環境づくり

(1)名張市立病院との在宅主治医との連携

在宅医療救急システムの推進

 在宅療養支援診療所や在宅訪問診療を積極的に行う医療機関が少ないなか、少しでも住民や実施医療機関の支援体制として「24時間365日の緊急時の受入れ体制整備」を、名張市立病院と協議し進めてきた結果、「在宅医療救急システム」が整備されました。

活動内容

 平成25年10月より「在宅医療救急システム」が立ち上がり、在宅医療に係る支援体制が始まりました。

在宅医療に係る支援体制

(1) 在宅主治医は『在宅医療救急システム登録票』を記載し、在宅医療支援センターを通じ名張市立病院へ届ける。
(2) 名張市立病院は『在宅医療救急システム登録票』が届けられたら、速やかに『在宅医療救急システム登録済証』を、在宅医療支援センターを通じて在宅主治医に届ける。

(令和5年3月31日現在)

  • 登録者数    23名
  • 登録医療機関  7医院

令和4年3月末登録者 25名
令和4年度新規登録者 0名
令和4年度登録廃止者 2名
 
廃止者内訳
死亡 2名
入院、入所 0名
訪問終了 0名
主治医変更 0名
その他 0名


(2)歯科医師会及び薬剤師会との連携

  • 地域口腔ケアステーション連携推進ネットワーク会議での口腔ケア、在宅歯科診療に関する情報交換
  • 相談支援での連携、調整
  • 在宅主治医への医材料供給システムの情報提供

4. 市民への情報提供、啓発および協働

(1)市民啓発講演会等の開催

※第46回日本死の臨床研究会年次大会市民公開講座サテライト開催
 日時:令和4年11月27日(日)
 場所:名張市防災センター(三重県総合文化センターからのライブ配信)
 参加者:15名
※名張市の出前トークで「在宅医療について」の啓発を行った。計3回
※医療介護福祉フェスタは、COVID-19感染拡大防止のため開催中止

(2)民生委員児童委員との連携

必要に応じて民生委員児童委員さんと連携した。


(3)医療資源の情報収集及び市民への提供

5. その他

(1)名賀医師会 在宅医療支援センターの取組み、活動の外部への発信

「令和4年度名張市在宅医療支援センター運営報告(令和3年度実績)」を作成し、関係機関に配布した。


(2)名賀医師会事業との協働

『よくバリ青春体操』のリーフレット、ポスターを関係機関に追加配布した。

(3)研修会への参加

  • 令和4年7月23日・24日 第4回日本在宅医療連合学会大会(神戸国際展示場・ハイブリッド)
    参加者:実務者会議委員・職員
  • 令和4年11月26日・27日 第46回日本死の臨床研究会年次大会(三重県総合文化センター・ハイブリッド)
    参加者:実務者会議委員・職員
  • 令和5年2月12日 第11回にじいろネット~5市(津・鈴鹿・名張・亀山・伊賀)連携研究会(zoom)
    参加者:職員
  • 令和5年2月19日 第8回東海三県小児在宅医療研究会(桑名市民会館)
    参加者:職員
  • 令和5年3月12日 令和4年度医療的ケアを要する重症児・者の地域ネットワーク連携研修会(zoom)
    参加者:職員

過去の実績